なかなかどうして、この有様よ。

へたれ系PG/SEの技術系メモ+育児日記。

XperiaGX(4.1.2)でRoot取得する+カメラの無音化

気がつけばXperia GXにもAndroid4.1のアップデートが来ていたので、いそいそとアップデートをしたのですが。
root取得した状態でアップデート出来た割にすぐにrebootするので、なんでだろうと友人と話していたらその場で数回rebootしたので「フルリカバリかけたら?」とのこと。

Rootの取得

で、リカバリかけるとAndroid4.1になっていたので、root取得方法を調べてみました。
今回参考にしたのは以下のサイト。
http://cubeundcube.blogspot.jp/2013/07/xperia-gx-so-04d-sx-so-05djelly.html

こちらのrootkitを使って手順通りに作業するとあっという間にroot取れました。
あと、今まで不具合でてた分も問題なくなったので、多分前回font入れ替えでミスってboot loopしてたのを復元した際に、どうもきれいに復元しきれてなかったようで。

カメラのシャッター音を無音化

ので、ついでにカメラの音声ファイルをさくっと参照変えてならないようにしました。

root参照できるアプリ(今回はESファイルエクスプローラ)で"system"配下に書き込み権限をつけて、"system/media/audio/”配下の”camera”ディレクトリを”_camera"に。

また、"system/media/audio/ui/"配下の以下3ファイルをリネーム。
※これ以外にあるかもしれないけれど、一応これくらいかなーと低い英語読解力で判断。

  • camera_click.ogg
  • camera_focus.ogg
  • VideoRecord.ogg

これで無事カメラの無音化が出来ました。
あ、無音化してもくれぐれも適切な使用方法をお願いいたします。

Nokia Lumia920買いました。

魔の囁き

先日、Lumia920がいかに素晴らしいかを聞いていたら、個人的にメリットしかなかったので勢いあまって「ポチっとな」しました。
で、それが20日に手元に届いたので、早速GALAXY noteのデータ通信用Xi SIMをさして設定をしたり。

まず、APN設定を。

ここで気付いてなかったんですが、GALAXY noteはspモードをプロバイダとして使う前提で契約してたので、APN設定をしても全然ネットワークに繋がらなくて「???」状態。

あとでXiのAPN設定を調べてみると、「どうもプロバイダがspモードになってるから繋がらないんじゃ?」ということに至ったのでした。
なのでSIMをGALAXY noteにさしなおして、dメニューからmoperaUをプロバイダ契約。
そうするとあっさりと電波を掴みました。

Xiを使う際のおまじない

その後はこのページを参考におまじないを。
これでXiを使えるようになりました。

そして現在

バッテリーの減りも設定をきちんとすると1日使ってても結構持ちますね。
動作も待ちが少ないので完成度高いなぁと。
カメラの起動とかかなり早いですし、シャッター音消せるのはありがたいですね。

しばらくはいいオモチャになりそうです。

Intra-MartのJsspRpcタグ

Intra-MartでjsspRpcタグを最近使ったのでメモ。
callbackを設定するかどうかで挙動が変わる。

callbackを設定しない場合

callback属性を設定してないので、同期通信でサーバサイドの処理をCall

<!-- JsspRpcタグ属性設定 -->
<IMART type="jsspRpc"
       name="createPdfDataJs"
       page="xxx/yy/zz/create_data">
</IMART>

callbackを設定した場合

callback属性を設定しているので、非同期通信でサーバサイドの処理をCall

<!-- JsspRpcタグ属性設定 -->
<IMART type="jsspRpc"
       name="createPdfDataJs"
       page="xxx/yy/zz/create_data"
       callback = "(function(){})">
</IMART>

※この場合、特に処理をする必要がなかったので無名関数を設定して何も処理しないようにした。
 →空文字だとエラーになるので無名関数設定。
  もしかしたらnullとかfalseとかいけるかも。(未調査)

ファイルサイズにご用心

最近、Xperia GXをroot取得して色々遊び倒してたんだけど。
昨日寝る前に「フォント変えるかー」といそいそとフォント変えようとしたらブートループに陥って、
( ゚Д゚)ナ、ナンダッテー
状態に。

とりあえずSUSで更新して、それからroot化ツールでroot化を実施。
データ残すようにして更新したので、データは全部無事でした。
ここまででだいたい二時間半かかったり。
まぁ、調べるのも含めてなので、SUSの更新とroot化のみなら30分くらいだった気がする。

とりあえず、時間のある時にやらないと痛い目みますね、ということで。